基礎から学ぶ中堅私立中学受験

奈良県三郷町にある学習塾塾長(ひろきん)のブログです。全国のお子さんを対象にリモート授業も行っております。中堅私立中学(偏差値50~55ぐらい)受験合格を目指して頑張っている生徒や保護者の方を全力で応援します。偏差値40台からの挑戦!基礎から学び、共に成長しましょう!

正しい成績表の見方

f:id:hiroharumaki:20201109190308j:plain

 

こんばんは。

 

生徒が受けたテストの結果は必ず確認するようにしています。

生徒には正確に自分の位置を把握するように

正しい成績表の見方を説明します。

 

先日、中学受験生Fさんの校外模試の結果が届きました。

得点、平均点、偏差値、受験者数、合格判定。

まずはこのあたりが気になりますね。

 

全体の成績表を見ると

前回と比べて得点 ↓、偏差値 ↓、平均点 ↑

 

ここだけ見れば残念な結果と思いがちですが

今回のテストは受験者数が増えており

Fさんよりも学力が高い生徒が増えたと考えられます。

 

そこで、学校別の資料を確認します。

 

Fさんの志望校データを確認すると

前回と比べて受験者数は増えていますが、平均点は ↓

 

Fさんは志望校の受験者の中では

成績が下がっているわけではありませんでした。

 

受験者数が多く幅広い学力層の生徒が受ける校外模試は

受験者全体の成績表だけを見るのではなく

学校別の資料がついている場合は、同じ学校を受験する者の中で自分の位置を確認することが大切ですね。

 

保護者の方がこの結果を見て誤解しないように

きちんと説明するのも私達の役割です。

 

今後の授業やテストは志望校に照準を合わせていきます。

過去問を解いたり直前テスト等を受ける際に大切なのは

志望校の合格ラインに対して自分はどの位置にいるのか。

 

いろんなデータや情報に惑わされることなく

自分が合格することだけを考えましょう!

 

●小学生への指導方針やエピソードはこちら!

基礎から学び、共に成長する

 ●もしよろしければ、「友達追加」をお願いいたします! 

友だち追加

●中学受験を応援します!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村