基礎から学ぶ中堅私立中学受験

奈良県三郷町にある学習塾塾長(ひろきん)のブログです。全国のお子さんを対象にリモート授業も行っております。中堅私立中学(偏差値50~55ぐらい)受験合格を目指して頑張っている生徒や保護者の方を全力で応援します。偏差値40台からの挑戦!基礎から学び、共に成長しましょう!

集中できる環境選び

f:id:hiroharumaki:20200921214428j:plain


こんばんは。

 

中学受験生のFさんは、問題を解いている時も

ボーッとしていることがよくあります。

 

私と対面式にする等、今までにいろいろと座席の工夫をしてきました。

でも、あまり効果はありませんでした。

 

そこで、、、

 

たまたまなんですが、Fさんが教室に来たとき

「今日は自分の好きな席に座ってもいいよ」

と言うと、Fさんは教室の隅の壁際の席に

背中を向けて座りました。

 

「そんな座り方では表情が分からない。。。」

 

と思いながら、その席を選んだ理由を聞くと

 

「周りで何かが動いたら集中できないから」

という返事。

 

なるほど!

 

私はどうしても自分の目の届くところに彼女を座らせていましたが

それが、彼女にとっては集中できない環境であったということです。

 

「自分のことがよく分かってたんやね!」

 

その日のFさんはとても集中でき

問題の正解率もグンとUPしました。

 

もちろん、その日から壁際の席はFさんの指定席となりました。

 

人によって集中できる環境、やる気が出る環境は違います。

 

高校時代の知人は、大勢の人に見られるとやる気が出るらしく

大学の受験勉強は専ら電車の中でやったと言ってました。

 

彼はその後早稲田大学政経学部に合格しました。

 

まぁ、これは極端な例として(笑)

 

その日の気分や状況に合わせて

集中できる環境で勉強するのも大切なことだと思います。

 

子ども達の座席選びも私達の大切な役割ですね!