基礎から学ぶ中堅私立中学受験

奈良県三郷町にある学習塾塾長(ひろきん)のブログです。全国のお子さんを対象にリモート授業も行っております。中堅私立中学(偏差値50~55ぐらい)受験合格を目指して頑張っている生徒や保護者の方を全力で応援します。偏差値40台からの挑戦!基礎から学び、共に成長しましょう!

受験校に近づく方法

f:id:hiroharumaki:20220124010016j:plain


こんばんは。

この時期になると、以下の相談を多くいただきます。

「入試まであと数日ですが、どんな勉強をしたらいいでしょうか」

 

ほとんどの受験生は、これまでいろんな教材を使って、幅広く受験勉強をこなして来たと思います。

 

塾の授業を受け、テキストを解く

講習や期間限定の講座を受講する

模擬試験を受け、問題を解き直す

市販の問題集で復習する

 

しかし、最終的には自分が受験する学校にどれだけ近づけるかが大切です。

 

弊塾の場合、入試対策は受験校の過去問や類題を中心に学習します。

過去問を解くことが受験校に近づける一番の近道だと思っています。

 

ただし、問題の扱い方には注意しています。

まずは、時間を計って問題を解くことから始めます。

そして、答え合わせは必ず私がすぐにその場で行います。

 

その後、間違えた問題は生徒に解き直しをしてもらいます。

その中で必要なポイントを伝えますが、基本的には本人に解ききってもらいます。

その日の授業時間は1教科の解き直しで終わる場合もあります。

とにかく、入試問題を全身で味わうというイメージです。

 

それを各年度分2~3回授業で行い、家庭でも復習すると

入試問題に対する抵抗感や緊張感が無くなります。

 

入試直前は、どの年度にも通ずる問題に絞って解き直し

必要ならば、類題を解くことで考え方を定着させます。

 

あとは入試本番でいつも通りの解き方をするだけです。

テキスト代も節約でき、コスパも高いですよ!

 

●受験に関するご相談をお待ちしております。
 入塾や講習に関するご相談もどうぞ。

友だち追加

 

● 小学生への指導方針やエピソードはこちら!

基礎から学び、共に成長する (peraichi.com)

 

  ●オープンチャット始めました。

「低学年から中学受験を考える母親のグループ」

どうぞご参加ください。ぜひ仲間になりましょう!

f:id:hiroharumaki:20210713222814p:plain