基礎から学ぶ中堅私立中学受験

奈良県三郷町にある学習塾塾長(ひろきん)のブログです。全国のお子さんを対象にリモート授業も行っております。中堅私立中学(偏差値50~55ぐらい)受験合格を目指して頑張っている生徒や保護者の方を全力で応援します。偏差値40台からの挑戦!基礎から学び、共に成長しましょう!

学校説明会だけでは見えないもの

f:id:hiroharumaki:20200529215351j:plain

 

こんばんは。

 

今日は自民党総裁選挙が行われました。

総裁は岸田氏に決まりましたが、今後も選挙期間の時と同じように国民の声に耳を傾け、これまで掲げてきた「政策」をどれだけ実現できるかで新政権の真価が問われると思います。

また、他の候補者3氏や自民党全体の今後の動きにも注目したいです。

 

さて、この時期は学校説明会に参加される方も多いと思います。私も何校かの説明会に参加しています。

今年は直接学校へ伺ったりZOOMで対応していただいたりと参加方法も様々です。

どの学校も説明会では理事長、校長をはじめ入試広報等の先生方がとても丁寧にお話しされます。

学校の教育方針や入試の概要など、とても参考になる内容がたくさんあります。

しかし、それは学校全体のほんの一部を見ているにすぎません。

 

いくら説明会で魅力的な話をされたとしても、他の先生や職員全員に浸透していない学校があります。

例えば、ある学校では説明会で「ご不明な点があれば何でもお聞きください」と仰っていたので、数日後入試概要について確認の電話をした時にいきなり耳を疑うような対応をされたこともあります。

あまりの対応の悪さに一言文句を言ってやろうと思ったほどです。

もちろん電話の相手(私)が説明会に参加した学習塾の者だと分かったうえでの対応です。

 

あまり言いたくありませんが、そのような学校は生徒が集まっていません。

 

逆に説明会だけでなく、先生一人ひとりの対応が素晴らしい学校もあります。

そのような学校は常に生徒のことを考えて進化しています。こちらとしてもぜひ生徒に通ってもらいたいという気持ちになりますし、実際に生徒数は増え続けています。

 

学校選びのコツとしては説明会に参加するだけではなく、可能であれば担当の先生や通っている生徒とお話してみることもお勧めです。

もし難しいのであれば電話だけでも…。

 

同じことが塾選びについても言えますね。

入塾の説明会や面談でいくら魅力的な話をして賛同していただいても、実際に入塾されてから有言実行できていないと期待外れ⇒退塾という申し訳ない結果に繋がってしまいます。

 

何が「満足」に値するかは生徒によって違いますが、数値だけでは表せないモノもあります。生徒一人ひとりとじっくりと接することで見えてくる大切なモノを共に育んでいきたいと思います。

 

● 小学生への指導方針やエピソードはこちら!

   基礎から学び、共に成長する

 

●受験に関するご相談をお待ちしております。
 入塾や講習に関するご相談もどうぞ。

 

 ●オープンチャット始めました。

「低学年から中学受験を考える母親のグループ」

どうぞご参加ください。ぜひ仲間になりましょう!

f:id:hiroharumaki:20210713222814p:plain

 

●中学受験を応援します!

   にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ